エアの充填にはこれ。 12Vで作動するメータ付きポンプ。定番ですね。 当初、この手の製品はあまり信用していなかったが、十分使える。

最初K100を見て度肝を抜かれたのがこれ・・・。そうシガーソケット。

なんに使うん?と思っていたがこれが結構使える。シガーソケットに差し込んで使うカー用品等は、問題なく使えるため、電動ポンプももちろんOK!! つまり・・・バイクにポンプを積んでいれば、いつでもどこでもエア充填可能という優れものである。
ポンプにもメータがついているがそうそう引っ張り出してエアを見るのは面倒くさい。
そこでデジタル式のエアメーター。非常に使いやすい優れものです。
車輪が2個しかないバイクはエアの具合によって乗り心地が大きく変わるもの。一番手軽な手入れかもしれません。


最初K100を見て度肝を抜かれたのがこれ・・・。そうシガーソケット。

なんに使うん?と思っていたがこれが結構使える。シガーソケットに差し込んで使うカー用品等は、問題なく使えるため、電動ポンプももちろんOK!! つまり・・・バイクにポンプを積んでいれば、いつでもどこでもエア充填可能という優れものである。
ポンプにもメータがついているがそうそう引っ張り出してエアを見るのは面倒くさい。
そこでデジタル式のエアメーター。非常に使いやすい優れものです。
車輪が2個しかないバイクはエアの具合によって乗り心地が大きく変わるもの。一番手軽な手入れかもしれません。
