新車購入記2。
納車予定が近づくにつれ、ワクワクしてきますねえ。
契約時はまだ実感ありませんでしたが。。
今回、車を選ぶポイントにしたのが
1 軽自動車(税金の面で)
2 スライドドア(出来たら電動で)
3 マニュアル(出来たら)
4 ターボ
5 室内広々
でした。
ちょっと前から”タントカスタム”でほぼ決まりかなと思っていた矢先に Nboxカスタム発売!!
で、ちょっと見に行こうと出かけたら、コイツを契約してしまっていたワケで。。。

ホンダ フリードHV 6人乗り ジャストセレクション
もう軽自動車ですらないのですが.......
もちろんターボでもマニュアルでもありまへん。
予定外の選択肢だったので、他社の車とも比較したのですが私的使用では、コイツが最高にチョウドヨカッタのです。
ちなみに、プリウスαも見てみましたが、ちょっと窮屈だしスライドドアではないので却下。
かなり予算オーバーでしたが、なんとか、手続きも終わって納車を待つのみです。
7月上旬納車予定。。。。 それまでに、がんばってくれたタウンボックスさんをかわいがってあげることにします。
納車予定が近づくにつれ、ワクワクしてきますねえ。
契約時はまだ実感ありませんでしたが。。
今回、車を選ぶポイントにしたのが
1 軽自動車(税金の面で)
2 スライドドア(出来たら電動で)
3 マニュアル(出来たら)
4 ターボ
5 室内広々
でした。
ちょっと前から”タントカスタム”でほぼ決まりかなと思っていた矢先に Nboxカスタム発売!!
で、ちょっと見に行こうと出かけたら、コイツを契約してしまっていたワケで。。。

ホンダ フリードHV 6人乗り ジャストセレクション
もう軽自動車ですらないのですが.......
もちろんターボでもマニュアルでもありまへん。
予定外の選択肢だったので、他社の車とも比較したのですが私的使用では、コイツが最高にチョウドヨカッタのです。
ちなみに、プリウスαも見てみましたが、ちょっと窮屈だしスライドドアではないので却下。
かなり予算オーバーでしたが、なんとか、手続きも終わって納車を待つのみです。
7月上旬納車予定。。。。 それまでに、がんばってくれたタウンボックスさんをかわいがってあげることにします。